~グルテンフリーと牛乳フリー~
久しぶりにオバ(ちぃちゃん)とスーパーマーケットへ行きました。
オバは牛乳コーナーを素通りし、その横のコーナーから豆乳(無調整)を取ってショッピングカートのカゴの中へ。
ちぃちゃん、豆乳派になったの?
さいきん牛乳飲んでないよね?」
私は牛乳でお腹をこわす体質なのでむかしから豆乳ばかりでしたが、オバはそんなことはなく冷蔵庫にはいつも牛乳が入っていました。
オバ「そうね、牛乳やめてみたの」
コト「なんで?」
オバ「ここ数年、疲れやすくなったから。
歳のせいもあるに違いないけど、
食の改善でどうにかならないかしら
と思って」
コト「ふ~ん、でも、なんで牛乳?」
オバ「だって、日々必ず食べたり飲んだり
するものって私の場合、お米、納豆
牛乳、カルピス、お茶、コーヒーな
の」
ジョコビッチ方式—――。
オバの例えは8割方ビミョー(^^;)ですが、私にはわかります。長い付き合いの姪ですから。
テニスプレーヤーのジョコビッチ氏は、グルテンフリー(小麦などに含まれるたんぱく質。ここから生成されるグルテンを摂取しない)の生活に切りかえてから虚弱体質が劇的に改善され、今の世界王者の地位に到達できた。
オバはこのグルテンフリーを、ただ単に、牛乳フリーに置き換えたのだろうと思われます。
オバは牛乳コーナーを素通りし、その横のコーナーから豆乳(無調整)を取ってショッピングカートのカゴの中へ。
ちぃちゃん、豆乳派になったの?
さいきん牛乳飲んでないよね?」
私は牛乳でお腹をこわす体質なのでむかしから豆乳ばかりでしたが、オバはそんなことはなく冷蔵庫にはいつも牛乳が入っていました。
オバ「そうね、牛乳やめてみたの」
コト「なんで?」
オバ「ここ数年、疲れやすくなったから。
歳のせいもあるに違いないけど、
食の改善でどうにかならないかしら
と思って」
コト「ふ~ん、でも、なんで牛乳?」
オバ「だって、日々必ず食べたり飲んだり
するものって私の場合、お米、納豆
牛乳、カルピス、お茶、コーヒーな
の」
オバ「だから、まず一番あやしい牛乳
を抜いてみようかと。
ジョコビッチ方式よ(^.^)」
ジョコビッチ方式—――。
オバの例えは8割方ビミョー(^^;)ですが、私にはわかります。長い付き合いの姪ですから。
テニスプレーヤーのジョコビッチ氏は、グルテンフリー(小麦などに含まれるたんぱく質。ここから生成されるグルテンを摂取しない)の生活に切りかえてから虚弱体質が劇的に改善され、今の世界王者の地位に到達できた。
オバはこのグルテンフリーを、ただ単に、牛乳フリーに置き換えたのだろうと思われます。
7~8年くらい前になると思いますが、オバが急にグルテンフリーを始めました。
パン、パスタ、うどん、クッキー、etc.→小麦を含む食べ物抜きの生活です。
クロワッサン🥐などの大好物は、時としてよし!(^^;)
と、していたので完全なグルテンフリーではないのですが、それでも続けること数か月。長年悩まされてきたどうしようもないだるさから解放されたといいます。
(ご興味のある方は、『ジョコビッチの生まれ変わる食事』という本が出ているようです)
(ご興味のある方は、『ジョコビッチの生まれ変わる食事』という本が出ているようです)
オバ「小麦関係はもうほとんど抜いてるけ
ど、まだ他にも体に合わない食物が
あるんだと思うのよね」
コト「で、牛乳断ちしてどれくらい?」
オバ「1カ月くらいかしら。で!
ドンピシャだったみたい(ドヤ顔)
疲れ方が違うのよ。前は午後になる
前にぐったりだったけど、今は夕方
まではもつから」
いわれてみれば、この1カ月、昼間オバが家の中で行き倒れていたのは1度だけ。
コト「へぇ~、すごーい。
でも牛乳って体によいはずでは?」
オバ「といわれてるけど、よくないって説
もあるのよ。全人類の6割強が消化
できないとか」
すると、そばにいたОL風の方が、オバに話しかけてきました。
よくないんですねー?」
オバ「いえ、よくない説を完全に否定する
方もいるし。話半分ということで」
OL「そうですか、わかりました。あとで
調べてみます。でもとりあえず今日
は牛乳はやめて‥‥」
コト「やめるんですか?」
「ええ(*^^)v」と、OLさんがカゴに入れたのは豆乳。
ど、まだ他にも体に合わない食物が
あるんだと思うのよね」
コト「で、牛乳断ちしてどれくらい?」
オバ「1カ月くらいかしら。で!
ドンピシャだったみたい(ドヤ顔)
疲れ方が違うのよ。前は午後になる
前にぐったりだったけど、今は夕方
まではもつから」
いわれてみれば、この1カ月、昼間オバが家の中で行き倒れていたのは1度だけ。
コト「へぇ~、すごーい。
でも牛乳って体によいはずでは?」
オバ「といわれてるけど、よくないって説
もあるのよ。全人類の6割強が消化
できないとか」
すると、そばにいたОL風の方が、オバに話しかけてきました。
よくないんですねー?」
オバ「いえ、よくない説を完全に否定する
方もいるし。話半分ということで」
OL「そうですか、わかりました。あとで
調べてみます。でもとりあえず今日
は牛乳はやめて‥‥」
コト「やめるんですか?」
「ええ(*^^)v」と、OLさんがカゴに入れたのは豆乳。
オバと私は、もしかして牛乳生産業の方々の営業妨害をしてしまったのではないでしょうか―――。
ちなみに、私も牛乳の良し悪しについて調べてみました。
牛乳が体によくないというのは科学的根拠がないからデマと断じられていたり、飲みすぎなければ問題はないとか、一方で、牛乳をやめたら喘息や鼻炎などが改善されたという実体験が報告されていたり。
結論ですが―――、
諸説ありすぎて、私のような素人ごときに判断はムリ!(。-人-。)
ですが、病気とは診断されない体調不良を実際に克服してきたオバを見ていると、やっぱり、普段からフツーに食べたり飲んだりしていて問題を感じたことすらない物の中にも、人それぞれに本当は体に合わない食べ物があるのではないかと思います。
とはいえ、オバがそのうち、
「(牛乳フリーで疲れが軽減したのは)気のせいだったみたい」
などと言い出したら、真っ先に報告させて頂きます(;・∀・)
※オバはテキトーにグルテンフリーを始めていたようですが、人によっては危険があるようです。もし、グルテンフリーを試してみようかなぁと思われた方は、一度、専門家の方に相談して頂くようお願いします。